ソラマメブログ
プロフィール
Arks
Arks
アバター名「Arks Allen」。『ANNEROSE』をこよなく愛するユーザーの一人です。趣味は 買い物とオブジェクトの作成。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2007年07月21日

シグルイ

 
さやかさんの日記に書いてあったアニメ『シグルイ』のスポットに行ってきました!
進出してくる業種も様々になってきましたね~♪
確かヤングマガジンか何かも、けっこう前から進出してたような??

さて、とりあえず一番先に行くとすれば、フリーアイテムの配布スポット!
どんなのがもらえるのかな~?


シグルイ


……おう、シュール!><ノシ
こちらではTシャツと刀2本の配布をされとりました~♪

配布物があればそれを着てスポットを歩き回る。
これまさに礼儀でございますっ!^^

ということで、うろちょろ開始~


シグルイ
↑テレポートした時に立つ入り口で一枚。やっぱりテクスチャは綺麗です^^

シグルイ
↑主人公・藤本源之助さんと一枚。これはまあ、何とも不幸な目に合いそうな……!^^;

シグルイ
↑岩本虎眼さん。……えっと、これが普通の状態なのですかね?^^;;

シグルイ
↑公式サイトや関連サイトなどに飛べるボックス。

シグルイ
↑関係者の方の名前が書いてあるミニスタジオ。
でも、これ何故か1000L$で買えてしまう!^^;
他にも10個くらいあるんだけど、何故買えるのか。買ってどうするのか。謎です;;

シグルイ
↑PV上映中!ストリーミングなので開始までちょっと時間掛かります。
そして、実は私が座っている椅子とかは全部10分3L$のフリーマネースポット。
のんびり待ちつつ、お小遣いをもらっちゃいましょう♪
……PVは3分あるかどうかですけども;;;

シグルイ
↑全景図。
手前がアイテムや道場など、いろんなオブジェクトが置いてある資料館で、
奥がPVの閲覧が出来る上映館。隣の崖には巨大看板!


こんな感じでした♪
凄く綺麗なつくりなんだけども……やっぱり人が少なくて、ちょっと寂しい感じ;;
そして、あの1000L$で買える看板オブジェクトはやっぱり謎!

あとは、せっかく刀とかもらえるんだし、
カッコよく構えるポーズボールとかあってほしかったなぁ。
戦闘場所とまではいかないまでも、試し斬り場!みたいのも欲しい><ノシ

19日放映開始ということなんだけども、
プレスリリースが当日からというのも大胆ですね~。


せっかくユーザーさん達が自発的に色んなもの作ってるんだし、
そこに製作委員会とか制作現場の人達とかがアライアンスみたいの作って、
オフィシャルな支援受付として配布広場作っちゃえばいいのに!
(たまにあるファンサイト用素材ダウンロードの発展系というか?)

セカンドライフの特徴である「一般ユーザーの力」というものに、
将来的にはもっと目を向けて欲しいな~と思った、今日この頃でした。
今後に期待!
 
□ シグルイ -マナリティリゾートアイランド-
http://slurl.com/secondlife/sonicmart/100/133/25

□ 『シグルイ』 公式ウェブサイト
http://www.wowow.co.jp/anime/shigurui/

同じカテゴリー(スポット)の記事画像
ANNEROSEのご紹介
ショッピングスポット①
Ginza周辺探検!
開店!-LYCEE FEELINGS SHOP-
FF7の世界へ
潜入 -sick-
同じカテゴリー(スポット)の記事
 ANNEROSEのご紹介 (2007-07-19 19:33)
 ショッピングスポット① (2007-07-19 14:57)
 Ginza周辺探検! (2007-07-19 02:59)
 開店!-LYCEE FEELINGS SHOP- (2007-07-16 22:50)
 FF7の世界へ (2007-07-16 12:42)
 潜入 -sick- (2007-07-16 10:25)
Posted by Arks at 17:22│Comments(3)スポット
この記事へのコメント
sonicmart SIMのシグルイスポットへ遊びに来ていただきありがとうございます。
sayakaさんのブログに写っていたSIMのオフィサーのアフロ侍です(^^

ご意見すごく参考になりました。試合のできる場所は作ろうと考えていますので、期待してください。何しろアニメは3ヶ月ありますので、このスポットも定期的に更新して行こうと考えています。
これは、社内ではなく私の個人的な考えですが「シグルイアニメ化記念 和服美人コンテスト」などを主催し、賞金も用意し、審査員に山口さんなど呼べたら面白いなぁ・・・。
など考えています(w
8月中に開催できるよう、模索中ですので
期待してください!
では、お邪魔いたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by アフロ侍 at 2007年07月28日 01:26
はじめまして、アフロ侍さん!^^

わお、オフィサーさんに何とも失礼な文章を……ごめんなさい!><ノシ
日本アニメだと蛙男商会さんなどもありましたが、ここまで大規模な形で、しかもアニメ作品自体の公式となると初めてですよね♪
新たなメディアの形として認識いただく事ができれば、またこれから凄く楽しくなってくると思います^^

試合場所!
いいですね、こうズバッズバッと。
トーナメント形式で歴代チャンピオンは額に飾られて壁に!とか^^

和服美人コンテスト、流浪人コンテストなども楽しみです><ノシ
これまでだと『セカコレ』などもありましたね。
私も是非参加したいです!

あまり聞こえが良くない言い方ばかりしてしまっていますが、今回のSIM、本当に期待しています♪

これほどにユーザーと距離の近いものはセカンドライフ以外にはなかなか無いと思うので、これまでの枠に捕らわれない企画など、是非是非頑張ってください!

期待しております~^^ノシ
Posted by arks at 2007年08月01日 11:13
初めましてです。とても興味深いですね。また来ます。
Posted by 出張ほすとクラブ at 2011年02月22日 12:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。