ソラマメブログ
プロフィール
Arks
Arks
アバター名「Arks Allen」。『ANNEROSE』をこよなく愛するユーザーの一人です。趣味は 買い物とオブジェクトの作成。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2007年07月21日

シグルイ

 
さやかさんの日記に書いてあったアニメ『シグルイ』のスポットに行ってきました!
進出してくる業種も様々になってきましたね~♪
確かヤングマガジンか何かも、けっこう前から進出してたような??

さて、とりあえず一番先に行くとすれば、フリーアイテムの配布スポット!
どんなのがもらえるのかな~?





……おう、シュール!><ノシ
こちらではTシャツと刀2本の配布をされとりました~♪

配布物があればそれを着てスポットを歩き回る。
これまさに礼儀でございますっ!^^

ということで、うろちょろ開始~



↑テレポートした時に立つ入り口で一枚。やっぱりテクスチャは綺麗です^^


↑主人公・藤本源之助さんと一枚。これはまあ、何とも不幸な目に合いそうな……!^^;


↑岩本虎眼さん。……えっと、これが普通の状態なのですかね?^^;;


↑公式サイトや関連サイトなどに飛べるボックス。


↑関係者の方の名前が書いてあるミニスタジオ。
でも、これ何故か1000L$で買えてしまう!^^;
他にも10個くらいあるんだけど、何故買えるのか。買ってどうするのか。謎です;;


↑PV上映中!ストリーミングなので開始までちょっと時間掛かります。
そして、実は私が座っている椅子とかは全部10分3L$のフリーマネースポット。
のんびり待ちつつ、お小遣いをもらっちゃいましょう♪
……PVは3分あるかどうかですけども;;;


↑全景図。
手前がアイテムや道場など、いろんなオブジェクトが置いてある資料館で、
奥がPVの閲覧が出来る上映館。隣の崖には巨大看板!


こんな感じでした♪
凄く綺麗なつくりなんだけども……やっぱり人が少なくて、ちょっと寂しい感じ;;
そして、あの1000L$で買える看板オブジェクトはやっぱり謎!

あとは、せっかく刀とかもらえるんだし、
カッコよく構えるポーズボールとかあってほしかったなぁ。
戦闘場所とまではいかないまでも、試し斬り場!みたいのも欲しい><ノシ

19日放映開始ということなんだけども、
プレスリリースが当日からというのも大胆ですね~。


せっかくユーザーさん達が自発的に色んなもの作ってるんだし、
そこに製作委員会とか制作現場の人達とかがアライアンスみたいの作って、
オフィシャルな支援受付として配布広場作っちゃえばいいのに!
(たまにあるファンサイト用素材ダウンロードの発展系というか?)

セカンドライフの特徴である「一般ユーザーの力」というものに、
将来的にはもっと目を向けて欲しいな~と思った、今日この頃でした。
今後に期待!
   続きを読む

Posted by Arks at 17:22Comments(3)スポット

2007年07月20日

ちょっと意外で嬉しいこと

 
 
今回はちょっと意外で嬉しかった発見!

普段からのんびり宛ても無く彷徨うことを日常としている私ですが、
綺麗なもの、可愛いもの、奇抜なものを見かければ、
場所であれ人であれホイホイとついて行ってしまいます><ノ

そんなところで発見が♪
あ、ちなみにもちろん人ではなく、場所です、、^^;





本当に一部の参考になってしまうのですが、
上の場所はGinzaでフラフラと立ち寄った場所。
可愛らしいハートマークが目立つお洒落なスポットです♪

それで、この一見してデザインスポットのような場所なのですが、
ここではペンダントを売っていたりします。
値段は100L$と一般的な価格設定で、
それでも凄く可愛いペンダントです!

そして売っている商品はこれ一つ。
それだけ聞くとショッピングモールの方が品数あっていいような気がするのですが、
一つの商品に込める力としては凄く大きいのです。





つまり、空間デザインにしっかりと力を入れつつ、
お土産感覚で商品をちょこっと置いておくスポットのことなのですが、
実はショッピングモールに置いてある商品と値段はそう大差なかったり。
それがデザイン性と力の入れ方を比べればずっとお得!
場所によってはすんごく安かったりFREEだったりすることもあるのです。

こういう風にもう商売とかではなくて、
ちょっとした記念感覚で素敵な商品を置いているデザインスポット。
実はこれまで、こんな場所を色々と見てきました。

普段はショッピングモールや大型店で買い物をされている方は、
こういった、『掘り出し物』感覚で素敵なスポットを色々と探してみてはいかがでしょう?

素敵スポットで素敵なアイテムに出会ったときの感動は、
ちょっと他では味わえないと思いますよ♪^^ノシ
   

Posted by Arks at 02:34Comments(2)日常生活

2007年07月19日

ANNEROSEのご紹介

今日は改めてANNEROSEのご紹介!
私がShape・Skinとhairをメインに使っているANNEROSEさん。
皆さんはショッピングモールやGinza店で目にされたことがあるかもしれません。



↑ANNEROSE-Ginza-で一枚。


ANNEROSEさんでは女性用のSkin・ShapeとHairに、
下着や瞳・水着などを販売されています。
合わせて日本人好みなデザインと良く言われていますね♪
最近はシリアスギグルさんと眼鏡の提携販売もされたようですよ!

Shapeは現在二種類。
ちょっと切れ目のお姉さんバージョン-KIRA-と、
柔らかい表情の清楚バージョン-ELE-とがあります。
お値段はそれぞれ300L$。

Skinは現在九種類。
こちらはデモもあるので是非とも試してみてください^^
自然なものからちょっと不思議なバージョンまでたくさんあります。
私が現在使っているは-Tan-という黄色タイプですが、
それ以外にも色々と試していきたいですね^^
お値段はそれぞれ1200L$!
デモでよ~く吟味されてから、購入してみてください;;

これに加えて、HAIRがあります♪
愛・舞・美衣の三種類を元にカラーもたくさん。
それぞれ200L$です。
デモバージョンもあるので、是非お試し下さい^^

あとは瞳と下着がたくさん!
可愛らしいものから少し大人なものまで色々とあります。
水着も少しずつ作られていますので、
これから洋服などにも期待です!><ノシ


今回はとりあえず商品をずらっとご紹介。
空飛ぶ箒のフリー配布などもやられているので、
一度足を運ばれてみてはいかがでしょう?

ANNEROSEのデザインをより楽しみたい場合は、
下記の大型店舗(おそらく本店?)にも是非行ってみて下さい~^^ノ




http://slurl.com/secondlife/Awenhai/38/157/23  

Posted by Arks at 19:33Comments(4)スポット

2007年07月19日

ショッピングスポット①

今回は私が良くお世話になっている買い物スポットをちょこっとご紹介。
あえてフリーではなく、お手ごろ価格の所をご紹介です♪^^
Ginza周辺と有名なsimの近くなので、皆さんも是非足を運ばれてみてください!




http://slurl.com/secondlife/Ginza/126/53/31
http://slurl.com/secondlife/Metabirds/147/78/24


まずは、皆さんも利用されたことがあると思います、「METAMALL」。
メタバースさんが提供するショッピングモールです♪

Ginza周辺には2店舗ほどがありまして、
FREE商品も含めてお手ごろな価格の商品がたくさん揃っています。
それぞれに商品も違いますので、片方にしか行ったときがない方も、
もう片方のMETAMALLに発掘に行ってみてはどうでしょう?




http://slurl.com/secondlife/Ginza/55/51/31

そして、こちらはちょっと知られていないかもしれません。
GinzaのANNEROSEの前に位置しています、やや小さめのショッピングモールです。

でも、商品数はたくさん!
値段もFREE~150L$とお手ごろなものばかり。
遊び心たくさんのものからハイセンスなものまで、
バラエティも富んでいますので、
是非とも訪れてみてください~^^ノ

さて、今日もこれから探検開始っ!  

Posted by Arks at 14:57Comments(0)スポット

2007年07月19日

Ginza周辺探検!

 

昨日は回線の問題でセカンドライフにほとんどログインできず。。
リアルライフとの壁を重く感じた日でした^^;

さて、そんなこんなで今回はほぼ毎日行っているGinza周辺を改めて探検!
フラフラと目的も無くさまよってみましたところ、
色んなものを発見しました♪





ホラーハウス?;;
なんだか不気味なテイストを主として、
それにあった物品を販売していらっしゃるところだと感じました。

ヘヴィメタルと言うか、ドメスティック系なものが満載?





囲まれているイラストに誘われてフラフラ着地。
art-meterさんと言って、リアルに販売している絵を、
100L$統一で販売されているようです。

購入したオブジェクトをタッチすると、
実際のリアルの作品紹介ページへと飛んでいくとのこと!





まだまだ知らない場所がいっぱいだ~♪^^ノ  

Posted by Arks at 02:59Comments(0)スポット

2007年07月17日

遠くへ行きたい


今日は引き続き、美衣verのコーディネート。
昨日にオープンしたきららさんのお店で頂いたドレスを元にいくつかアクセサリーを買ってみました!





思ったより、落ち着いた感じも似合ってる?^^

そういえば、先日にブログに書いたアクセサリー探索の件ですが、
yukireiさんのショップの素晴らしさに感動♪
これから何度もお世話になりそうです!><ノ


さて、そんなこんなで楽しんではいますが、

実はいつも行き当たりばったり。
明日行くところなんて全然考えてません^^;

そんな毎日もいいんだろうけど、たまには行き先をいっぱいリストアップしてみたい!
他の方々のブログも参考にさせて頂いてますけども、
スポットでもお店でも振り回してくれる方、大募集です♪



↑たまたま出向いたdejimaでの一枚
   続きを読む

Posted by Arks at 23:49Comments(0)日常生活

2007年07月17日

sick探検記





今日も懲りずにsick探検。
回りの人が教えてくれるアイテムがなかなか見つから無くて……^^;
それにしても、ほんとによくまあここまで作られましたね~と感動を覚えつつ、グルグル。
おかげさまでカメラの使い方はレベルアップしました!

日の出屋主人のkazuさんとも遭遇♪
なまくら屋店長さんもナイスキャラ。
二人とも、一撃で好きになってしまいました^^ノ



↑飲み風景


早くアイテムコンプリートしてみせますよ~><ノシ

   

Posted by Arks at 17:12Comments(0)日常生活

2007年07月17日

ワールドビジネスサテライト




さきほど、テレビ東京の番組『ワールドビジネスサテライト』で、
セカンドライフの話題が挙がっていましたね!

ビジネスというタイトルが入るように、
セカンドライフを企業視野で考える人々の話が満載。
その取り組みからも、非常に期待が持てるとも言えるかもしれません。

でも、やっぱり、不思議。


テレ東さんもそうだけど、最近メディアの人達が色々と注目してくれてる。
でも、その最たるターゲットのユーザー視野としては、
結局は取り上げてるメディアが目に入ることはするけど、
実際の“企業の取り組み”を実感できない人がほとんどでは?

今のセカンドライフはしっかりした回線とハイスペックなパソコンが必要。
それに、3Dに関するちょっとした技術に、何よりも好奇心が大切。
17万人が登録していると言っても、実際に動かしている人は10%にも満たないはず?
アクティブユーザーはさらにその半分居る?

もしもセカンドライフをやっているユーザーをセグメント切ったターゲットに考えてるなら、
それは凄く良い取り組みだと思う。
だけど、これまでは結果として一時的なメディアの取り上げと、
オープン時の何百人というユーザーの集まりだけで、
期間が過ぎれば一日10人くるかこないかのスポットに。。

私自身、まだまだ初心者だけども、
行って楽しい場所くらいは常識的にわかると思ってる!


メディアからの好感度アップの為に取り組むならハッキリ分かるけども、
メルティングドッツさんやトランスコスモスさんみたいに、
それ以上にユーザーのニーズとかウォンツに合わせて、
しっかりとセカンドライフに取り組んで欲しいなって思います。

と言っても、日本語版のリリース発表からまだ日は経ってないし、
そう言った企業はこれから段々と増えていくのかもしれない^^;


データで分かるのは、2006年末現在。
日本では1億2千万のうち、7000万人位がPCでネットが出来て、
そのうち50%が毎日パソコンに触る人。
そして、その80%がネットをコミュニケーションとして使っている人。

パーセンテージの上昇はパソコンスペックと回線問題で相殺できるとして、
そこに上に挙げた条件を加えれば、
番組内でもあった2011年時の状況の、少なくとも上限の参考にはなるはず。
評論の人が言ってたみたいに8割の人っていうのは言い方として間違いじゃないけど、
きちんとSLユーザーとして考えられるのは最大で3割が限度。
囲えても現在のmixiレベルだと思う。(サービスの方向性違うけど)
そのmixiですら、ブームメントというだけで改革の域には達していないし、、


でも、それよりもっと下限で重要になってくるのが、
セカンドライフが常にリーダーになっていなければならないということ。
違うサービス出てきたり、分散したら意味無いし!

ということで、メディアの先走りにホイホイと付いて行くだけじゃなくて、
企業さんもしっかりセカンドライフの良い使い方に頑張ってくださいと思ったのです。

方向性ねじ曲げられるわけないけど、
良かったらメディアさんも気をつけてくれるといいなぁ……。



ってことで、なんだか難しく考えてしまった私。^^;
きっと可能性が立証出来るくらいにしっかりとしたデータを、
頭の良い人達が証明してくれてるんだろうと思う!

だから私が出来ることは……、
セカンドライフを楽しむことなのです!!

ショッピングショッピング~!!><ノ

(最後まで読んでくださった人ありがとうございます&しょーもなくてごめんなさい。^^;;)

   

Posted by Arks at 01:00Comments(3)考察?

2007年07月16日

開店!-LYCEE FEELINGS SHOP-




本日22:00、キララさんが店長を勤められている、
LYCEE FEELINGS SHOPがオープン致しました!
現在はオープン記念として色々とフリーグッズが配られています♪

本来ならばちょっと高価なものまでフリーサービス中なので、
是非とも顔を出してみてはいかがでしょうか?

店舗は二階建て。1階は女性用の洋服とアクセサリがあり、
2階はフリーアイテムをはじめ、男性用のグッズやアクセサリ・オブジェクトなどが売られています。
シンプルながら凄く綺麗で纏まったデザインが目立つ中で、
センス色に溢れた商品まで色々と楽しむことが出来ました^^

レイアウトも凄く綺麗。
ゆっくりとショッピングを楽しむことが出来ます。

ということで、さっそくウロウロぱくぱく。





ちょっと背伸びした感じのスタイルでまとめてみました^^
スカーフと眼鏡は有料ですがとっても安くて満足!><ノ
洋服は一式でフリーサービス配布を行っていたので、
つい飛びついてしまいました♪

まだしばらく続くようですが、せっかくのオープン当日という機会。
皆さんも是非いかれてはいかがでしょう~!^^ノシ

≫LYCEE FEELINGS SHOP



↑テープカットの様子


↑テープカット直後、店前にはたくさんの方々♪


↑店員兼デザイナーのMIEさんとお話!

   続きを読む

Posted by Arks at 22:50Comments(2)スポット

2007年07月16日

たまには





猫もいいだろうと。
いや、何故かは分かりませんが^^;

猫子さんのブログでなりきりセットと言うものがご紹介されていたので、
気分に任せて購入!
こういった買い物も時には……ね?

よ、似合ってますよ、アネさん!^^





猫子さんと記念の一枚。
アクセサリもいくつかあったので、
また寄らせて頂きますね~♪  

Posted by Arks at 21:01Comments(2)日常生活

2007年07月16日

ショッピングデイズ!②


台風が去って、暑くるしい昼を使い、
ちょっとしたアクセサリーを求めてショッピング!

とりあえず、ANNEROSE-Ginza-に入店。
昨日の美衣ヘアーから変化は特に無かったけど、
気になっていた水着を勢いで購入。





これは三人とも似合いそう……。
でも、アネさんにはもっと大胆なのも有り?(何

さてさて、のっけから購入してしまいましたが、本番はココから。
ネックレス・ブレスレット・ベルト……、
今まで見てきたものはかなり高価だったので、
なるべく安くてバリエーション豊かなものを選びたいところ。

こういった時に私が良く使うのが、セカンドライフ ガイド。
イベントスポットからショッピングスポット・風景スポットなどの、
日本語ポータルサイトです。
なんかエッチィのまで、幅広く紹介しています^^

≫セカンドライフガイド

そこで『ショッピング アクセサリ』で入力してスポット検索開始!
まずは「ebican」という場所に行ってみました。





中に入るときちんと整頓された品物の数々。
1階部分はフリーアイテムと1L$アイテムが多くて、
2階部分は普通のショップという感じでした。

1階のフリーアイテムと1L$は良い物がたくさんありました!
でもちょっと全体的に品物数が少ない感じ。。
アクセサリも2階の端にちょこっとあった感じで、それもやや高め。

……よし、次に行ってみよう~!





今度は、「NADESHIKO SOUL」という場所。
入口の看板がとっても綺麗!
和服を中心に、ハイセンスな商品を多々扱っていました。

でも、やっぱりアクセサリは少なめ……。
乱雑に積んであるスポットから掘り出すしかないのかな;


そしてこの時点でセカンドライフが激重に、、
これでショッピングは無理だなぁと思って脱出!

今度は「BARE ROSE」で発掘探検をしてくることにします^^;


どなたか、お手頃で可愛いアクセサリ売ってる場所知ってたら、
教えて下さい~!><ノ
   

Posted by Arks at 16:38Comments(0)日常生活

2007年07月16日

FF7の世界へ

ファイナルファンタジー7。
あのすんごいCG作品になったゲームですね!
そのテ○ファにアバターが似てるかもしれないという繋がりで、
セカンドライフ内にあるファイナルファンタジー7の世界へと足を踏み込んでまいりました。

ですが、思わぬ落とし穴が待ち受けていたわけで、、





一見するとスラム。
でも、これが世界観なんだそうです。
草原とか海とかあると思ってたんですが、意外にリアルな設定なんですね^^;

と言っても、私が入れたのはここだけ。
先に行くと大きな塔等があるらしいのですが、
そこに入れない重大な理由があったのです。。

まずこのsim、英語完全推奨です。
日本語ではまるでコンタクトとれません!
そして、ここにいる人達は真剣にFF7の世界作りに取り組んでいます。
その取り組みの最たるものは厳重なルールに他なりません。

例えば会話は、
 A: [[hi]]
 B: {hello}
と言ったように、言葉の前に括弧をつけます。
これによって、リアルとは隔絶した“キャラクターの言葉”となるのですね。

また、ライフゲージの装着必須・強すぎる武器の禁止だったり、
様々なルールが強固に守られています。
しっかりとした世界観で遊べるように、住民の方たちが努力しているのでしょう。

ということで、日本語のみ、格好は登場キャラクターを意識してるっていうことで、
門前払いを喰ってしまった私^^;
今度はしっかりとルールを守った上で楽しみに行きたいです♪





私の隣に居るのは、ファイナルファンタジーの世界を案内してくれたHulheique Noelさん!
大変にお世話になりました~♪

また一緒に探検しましょう^^ノ  続きを読む

Posted by Arks at 12:42Comments(0)スポット

2007年07月16日

潜入 -sick-

昨日の宣言どおり、sickに再度潜入してまいりました!
今回は時間もあったため、一時間ちょっと程ぐるぐると探索。

すると、なんとフリーのアイテムがあちこちに隠してあるではないですか!!
これはもう片っ端からゲットしていくしかっ……。
何度も足場から落ちながら、カメラを回しては壁に埋まりながら、
見事というしかない程に作りこまれた街をグルグルグルグル。
そして、とにかくクリックしまくって集めた結果……!





ザ・サイコメトリック・アネさん。

いや、思った以上に似合ってしまって、
いきなり大好きな服上位3に入ってしまいました^^

どっかの占いの先生がこんな格好していたなぁ……と思い出しつつ、
これまでのものがFREEとは……恐るべし、sick!
すっかりハマってしまいそうです^^

さて、雰囲気にアイテムに大満足なまま帰還へ。
格好も戻して入り口の方へのんびりと歩いていると、、





な、なんかいる!?
   続きを読む

Posted by Arks at 10:25Comments(0)スポット

2007年07月16日

新作!ANNEROSE 美衣 -MII-

 
ANNEROSEの新作が発売されていました!
その名も『美衣-MII-』
ちょっぴり幼さが残る、明るい感じのHAIRスタイルです。^^

 可愛らしい清楚系の『愛-AI-』
 綺麗なお姉さん系の『舞-MAI-』
 幼い元気いっぱいの『美衣-MII-』

アイ・マイ・ミーが揃いましたね!
これからどんな展開をしていくんだろうか。。

そんなこんなで、早速購入!そして装着!





ちょっぴり切れ目にしてみましたが、どうでしょう?
大人すぎず、子供すぎずで色々とファッションが楽しめそうです♪
しばらくは美衣ファッションを確立するのに手間がかかりそうです~。

下はオリジナルのサンプルに、美衣バージョンの全体図。







う~ん……服とSkin、新調しなくちゃ^^;

オレンジ系で纏めるのも無難ですが、
ここに会えて濃い目の赤や褪せた黄土などを混ぜて行きたいです。
一色じゃなく、少なくとも四色以上は使いたいな~。

そして、その他にもANNEROSEの新しい動きが!





どうやら眼鏡ファッションにも力を入れてきたようです。
パッと見た限りでは今欲しいものはなかったけど、
色々と組み合わせて行きたいですね^^

ちょっと高いけど、ブランドと思って皆さん是非とも買ってみて下さい><ノ
フリーグッズもありますので、そちらもどうぞ♪
   続きを読む

Posted by Arks at 00:57Comments(0)アイテム

2007年07月15日

ショッピングデイズ!①



今日は服を新調しようとあちこち回ってまいりました。
ショッピングというからにはL$を使う!
でも、あんまりL$が無い……。

ということで、間を取る形で1L$ショッピングを敢行しました^^
もちろん、FREEなアイテムはしっかりと保存させていただきましたが、、

場所は『Bare Rose』
日本人の方がオーナーのsimではトップレベルの規模なんだそうです。
でも実際に行ってみると外人の方も多々!
やはりセカンドライフはグローバルだなぁと感じる瞬間。



左上からZ字で、
1.ノーマル・アネさん
2.女教師・アネさん
3.ブラックカジュアル・アネさん
4.ドレスアップ・アネさん

個人的にはドレスアップ・アネさんが、
思った以上に決まってビックリでした;

ノーマル状態と同じもの以外は全て1L$!
女教師とドレスアップは一式セットでそれぞれ1L$でした。
これで、いざという時の準備は万端です^^

あとは着物かなぁ。
あえて薄いブルーで行くか……。
色々とお話に聞く『幕末』にでも行ってみようかな?  続きを読む

Posted by Arks at 22:40Comments(2)日常生活

2007年07月15日

賑やかになってきましたね

日本語ベータ版がリリースされてから数日、
朝から晩まで通して、段々と人が増えてきましたね。
嬉しい限りです!

それに比例するように、危ない行動を起こす人が……。
大体が外国の方だったりするのですが、気をつけていただきたいです;

私のホームのMeltingdotsさんでも、現在たくさんの人であふれています。



話題で多いのは『台風』のお話。
沖縄から北海道まで、天気のお話で持ちきりなのです。

始めたばかりの方々も、
見かけましたらいつでも声をおかけ下さい~^^

今日はゆったりな日々。
買い物か冒険にでも行こうかな~という気分で、
ベンチでのんびりくつろいでいます!


  

Posted by Arks at 12:55Comments(0)スポット

2007年07月14日

はじめましての自己紹介

ちょっと遅めの自己紹介。
はじめまして、[ Arks ]と申します!

登録日は2007年4月頃となっていますが、
アクティブになったのは今月から。まだまだ初心者です^^;

主に使っているアバターは下の2つ!


区別としては、左をアネさんと呼んでます。

ANNEROSEさんのshapeとhairが大好きで、
それを基本にlightやeyeを調整し、様々な洋服を探しています。

普段はホームを中心に活動していて、
時々フラフラと別所に連れて行かれたりします^^

≪アバター名≫
Arks Allen

≪ホーム≫
Meltingdots

≪お気に入り≫
ANNEROSE [SHAPE・髪・洋服]

≪趣味≫
ショッピング
探検
オブジェクトの制作

2007/07/14 [更新]

これからどうぞ宜しくお願いします!  

Posted by Arks at 12:48Comments(0)日常生活

2007年07月14日

漆紅-sick-に行ってみました!

今日はスポットの紹介です。
街角で会った人に教えられて、『漆紅-sick-』というsimを訪れてみました!

ここはちょっとバイオレンスな雰囲気漂うsim!
でも、訪れた時のワクワク感もたまりませんよ~。

ということで、雰囲気に合わせて何だか○ィファっぽい格好に、
初期に通りがかりの優しい人から貰ったリボルバーを装着!



……恐らく打つ機会はなさそう^^;
ともあれ、準備は万端!

テレポートすると某有名ホラーゲームの街角のような雰囲気の、
ど真ん中に到着します。
そして、その身を振り返ると……。



ロボが。



ボロボロなロボが!

これで世界観は大体理解。
耳を澄ませばカッコいいアナウンスが!
しっかりと固まったいい雰囲気です。

と言っても、平日はほとんどクローズドとなっていて、
立ち入り禁止区域が多いです。
でも、雰囲気を味わうには十分なのでいつでもお勧めですよ!



空を見上げれば大きな月が見下ろしています。

オープン時には銃や剣が飛び交ったりするのかな?
その時こそ、このリボルバーが火を吹く……!(ぱぁん)
楽しみに待っています^^

ちょっと恐い雰囲気もありますが、
エンターテインメント性はバッチリなスポットです!
先月の06月29日に公式ホームページもリニューアルされ、
世界観や楽しみ方なども具体的に分かるようになりました。

毎週金曜日24時から月曜日朝方までがオープン中ということなので、
ちょっとした探検気分で訪れてみてはいかがでしょう!
私も積極的に参加したいと思っています~。

http://slurl.com/secondlife/sick/206/129/28
  続きを読む

Posted by Arks at 09:26Comments(2)スポット

2007年07月13日

エフエム東京がヘッドフォンの無料配布を開始

ラジオ配信で御馴染みのエフエム東京さんが、
セカンドライフでアイテム配布のイベントを開始されました。

配布物はヘッドフォン。
無料で配布されていますが、凄く出来がいいです。
ということで、さっそくつけてみる!



いいデザイン♪

付けると同時にウェブブラウザの立ち上げ確認画面が出て、
そこからアクセスすることで、ストリーミング放送が聴けるのです。
現在はブラウザを立ち上げないと聴けませんが、
将来的にはセカンドライフ内で完結させたいとのこと。

オブジェクトを身に着けるだけで放送が流れてくるって、いいですね!

そして、いくつかオーナーさんに質問してみる。

Q1.配布はいつまで続けるのですか?
A1.今年中は続ける予定です。

Q2.第三者への配布は良いのですか?
A2.コピーは可能ですが、配布は不可としております。

Q3.ヘッドフォン配布以外で何か企画していますか?
A3.セカンドライフ内でのラジオ収録など、ステージを使っての様々なイベントを企画しています。楽しみにお待ち頂ければ。




SL: Meltingdotsへ

今なら日本人ユーザーもたくさん居るので、
話し相手をお探しの人も訪れてみてはいかがでしょうか!
   続きを読む

Posted by Arks at 09:07Comments(0)イベント